
はじめての方の心理グループワーク
セラピストが司会者になり、
自分の今悩んでいることを安心して話すことが出来る
グループミーティングです。
家族のことで悩んでいる、自分自身のことで悩んでいる、
どなたでも参加できます。
◆日時:毎月第3月曜日 19:00~20:30
◆場所 :行徳キリスト教会
千葉県市川市押切20-7
東西線・行徳駅より徒歩5分
◆定員 : 最小開催決定人数2名に満たない場合は中止になることがあります。
事前の予約をHPからお願いいたします。
◆参加費 : 300円(会場運営費)

◆グループワーク形式・内容
・グループで椅子を円に配置して、みなさんが現在悩んでいることを、守秘義務に配慮しあいながらシェアしていただき問題解決の糸口を見つけていきます。
・簡単な心理教育も行います。
・今ここの自分自身でいられることを目指すマインドフルネスのワークなど体験できます。
◆対象
どなたでご参加できます。
・自分自身のことで:人間関係や仕事のストレス。依存がある、生きる自信がないなど。
・家族のことで悩んでいる:パートナーとの関係(DV、お酒など)、家族間の不和、子どもの不登校や引きこもりや依存の問題など。
◆ファシリテーター
田中淳一(たなか じゅんいち)
・臨床心理士/公認心理師/大崎セラピールーム主催
CSPPカリフォルニア臨床心理大学院修士修了
所属学会:日本家族と子どもセラピスト学会、日本心理臨床学会