カウンセラー紹介
田中淳一
臨床心理士/公認心理師/日本家族と子どもセラピスト学会認定セラピスト
- プロフィール -
1967年生れ・新潟県生まれ東京育ち
1997年 中央大学大学院文学研究科仏文学専攻博士前期課程修了
2005年 アライアント国際大学カリフォルニア臨床心理大学院修了
自身大学院修了後、ニートになり、引きこもり経験を持つ。斎藤学先生の本に出会い、AC(アダルトチルドレン)であることを自覚する。以後回復に努め、2005年に臨床心理大学院を卒業して、自分の回復経験を生かし、民間カウンセリングルーム、精神科病院、学校、EAP、地域などで長年にわたって臨床に携わる。
主にAC(アダルトチルドレン)の回復、依存症、トラウマ、ひきこもりなどの家族問題、夫婦葛藤、DV加害男性に対して家族療法、認知行動療法、ナラティブセラピーなどを使った統合的なセラピーやグループワークを行う。
- 所属学会 -
日本心理臨床学会
日本家族と子どもセラピスト学会
日本嗜癖行動学会
- 主な対応分野 -
依存症
トラウマ
引きこもりなどの家族問題
夫婦間葛藤(DV加害者男性)など。

田中淳一
臨床心理士/公認心理師/日本家族と子どもセラピスト学会認定セラピスト

- プロフィール -
1967年生れ・新潟県生まれ東京育ち
1997年 中央大学大学院文学研究科仏文学専攻博士前期課程修了
2005年 アライアント国際大学カリフォルニア臨床心理大学院卒業
自身大学院卒業後、高学歴ニートになり、引きこもり経験を持つ。斎藤学先生の本に出会い、AC(アダルトチルドレン)であることを自覚する。以後回復に努め、2005年に臨床心理大学院を卒業して、自分の回復経験を生かし、民間カウンセリングルーム、精神科病院、学校、EAP、地域などで長年にわたって臨床に携わる。
主にAC(アダルトチルドレン)の回復、依存症、トラウマ、ひきこもりなどの家族問題、夫婦葛藤、DV加害男性に対して家族療法、認知行動療法、ナラティブセラピーなどを使った統合的なセラピーやグループワークを行う。
- 所属学会 -
日本心理臨床学会
日本家族と子どもセラピスト学会
日本嗜癖行動学会
- 主な対応分野 -
依存症
トラウマ
引きこもりなどの家族問題
夫婦間葛藤(DV加害者男性)など。